当区では、維持管理費(電気料)軽減を目的に、6月から8月までの期間、計画的に揚水機を断水することとしています。
関係する組合員の皆さまには何かとご不便をおかけいたしますが、特段のご理解、ご協力を賜わりますようお願いいたします。
なお、計画断水の実施にあたっては、関係支線組合長、普及センター、JAなどと協議のうえ、生育に影響を与えないよう十分配慮して行うことといたします。
揚水機計画断水の予定日は次の通りです。
6月16日(水)、23日(水)、30日(水)
7月14日(水)、21日(水)、28日(水) ※深水期は行ないません
8月4日(水)、11日(水)、15日(日)、16日(月)、18日(水) の11日間
(なお、水稲の生育具合や天候状況などによっては、実施日を変更若しくは中止とする場合がありますのでご了承願います。)
令和2年度の揚水機運転にかかった電気料は約22,600千円。施設数、運転時間がほぼ変わらない平成21年度と比べて約6割も増えており、維持管理費の抑制(組合員負担の軽減)に大変苦慮している状況にあります。組合員各位のご理解とご協力をお願いいたします。